おすすめ壁掛けテレビアイテム


-
壁掛けテレビ ホッチキスで壁掛け!大切な家族(奥様とワンちゃん)も大満足!
TVセッター×壁美人 Mサイズ
東京都 中央区 Y.K様
-
壁掛けテレビ 思ったよりもカンタン!お部屋がスッキリお洒落に!
TVセッター×壁美人 Sサイズ
東京都 江東区 Y.K様
-
壁掛けテレビ 我が家の壁は穴あけ禁止!でもホチキスなら!
TVセッター×壁美人 Mサイズ
東京都 江戸川区 C.Y様
-
壁掛けテレビ せっかくの新築マンション!だからオシャレに壁掛け!
TVセッター×壁美人 Sサイズ
東京都 江東区 A.R様



- サイズ
- 49V型
- 質量
- 15.00kg
- 寸法(mm)
- W 1099.00 × H 637.00 × D 45.00
- 背面の凸(mm)
- 16.00
- ネジ幅(mm)
- 横 200 × 縦 200
- ネジ径
- M6
- 発売年月日
- 2022年6月
最上位LX950シリーズと比べると「ディスプレイ性能」「オートAI音質」「イネーブルドスピーカーの有無」などに差がありますが、基本的な性能は変わりありません。
※そもそもLX950シリーズには49V型の設定がないため、49V型液晶テレビの中ではパナソニック最上位機種となります。
4Kダブルチューナー、最新AI技術の採用、ゲーミング向けのUI「ゲームコントロールボード」の搭載、配信サービスのダイレクトボタンが8個になるなど、全方位に進化したおすすめのテレビです。
適合するテレビ金具は以下からご覧ください。




102インチの大型テレビに対応するアーム式金具
TVセッターアドバンスDA126 M/Lサイズ
各所の補強、滑らかに動くアーム関節など大型テレビ専用設計を施した決定版
※商品に付属するスペーサーや別途市販のL型プラグを使用することで設置可能です。



壁に目立つキズを付けない!賃貸でも検討可能!
TVセッター壁美人TI300 Lサイズ
石膏ボード壁専用商品!ホッチキスで金具を壁に固定!キズ跡が目立たないから賃貸でも検討可能!どなたでも簡単に壁掛けテレビを実現!大型テレビの壁掛け設置に最適!




VA126が大幅にパワーアップ!
TVセッターフリースタイルVA226 Mサイズ
超人気のアーム金具VA126が超進化しました。「収納ポケット」「ワンタッチロック」「横ズレ防止」などすべてを詰め込んだアーム金具の決定版です!
※商品に付属するスペーサーや別途市販のL型プラグを使用することで設置可能です。
ここではTH-49LX900を壁掛けする際の注意点やポイントなど、壁掛けテレビに特化した情報をお届けします。
・テレビ背面のネジ穴チェック
・テレビ背面の段差チェック
・配線類の干渉チェック
これらは全てテレビの背面を見ることで確認できます。

ネジ穴の間隔は、横:200mm 縦:200mm。ネジサイズはM6です。
間隔・サイズについても標準的なもので特に問題はありません。

かつ、ネジ穴下部分はスタンドを取り外すことで段差がなくなるため、テレビ金具とテレビ背面の段差が干渉する可能性はほぼありません。
厚みが16mm以下の極薄スリム金具で設置する場合、段差が壁に干渉してしまいますが、スペーサーを使用することで干渉を回避できます。
背面の段差についても、壁掛けテレビに適した作りとなっています。
・電源コード
・アンテナコード
・その他HDMIケーブルやUSBケーブル
等、何本もの配線を繋ぐ必要があります。
これらの配線もでっぱりの要因となるため、どの向きにどれくらいでっぱるか?がテレビを壁掛けする際の重要なチェックポイントとなります。
まず電源コードですが、左下にあるネジ穴の近くに差し込みます。
ただプラグ部分はでっぱりの少ないコンパクトタイプとなっているため、金具との干渉を心配する必要ほとんどありません。
もし干渉する際は、スペーサーを使用することで干渉を回避できます。
アンテナ線はテレビ背面右側から真横に差し込むタイプとなっています。
横から差し込むことで配線が壁側にでっぱらず、金具や壁と干渉することはないため、壁掛けテレビとしては理想的なつくりと言えます。
HDMI・USBについても、それぞれ2本までであればアンテナ線と同様、横から差し込むタイプのため問題ありません。
2本以上のHDMI・USBを配線する場合は、L字に折れ曲がるプラグを使用することで、配線のでっぱりを抑えることができます。
ネジ穴・段差・配線ともに壁掛けテレビに適した設計となっており、まさに理想的な壁掛けテレビと言えるでしょう。
壁掛けテレビスコアは90点!
Panasonic TH-49LX900は、超優秀な壁掛けテレビです。


- サイズ
- 65V型
- 質量
- 19.00kg
- 寸法(mm)
- W 1448.00 × H 837.00 × D 76.00
- 背面の凸(mm)
- 0.00
- ネジ幅(mm)
- 横 400 × 縦 200
- ネジ径
- M6
- 発売年月日
- 2022年8月
高画質機能:「全面直下型LEDパネル」「美肌フェイストーンZRⅡ」「ネット動画ビューティZRⅡ」「地デジAIビューティZRⅡ」
音響:「フルレンジスピーカー×2」※実用最大出力20W
といった具合に、4K放送などやネット動画をより鮮やかな画像で楽しめるエントリーモデルです。
旧モデルの65M550Kと異なる点は、新開発の高画質映像処理エンジンを搭載し、高画質・高音質・快適な操作性を実現しているところです。
テレビ買い替えの際、4K放送を楽しみたい、ネット動画をたくさん見たいという方におすすめのモデルだといえるでしょう。
適合するテレビ金具は以下からご覧ください。




102インチの大型テレビに対応するアーム式金具
TVセッターアドバンスDA126 M/Lサイズ
各所の補強、滑らかに動くアーム関節など大型テレビ専用設計を施した決定版
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。




大型テレビに対応するコスパ抜群なアーム金具!
TVセッターフリースタイルVA326 Lサイズ
最大90インチの大型テレビに対応する強固なアーム金具!もっともシンプルなベーシックモデル!
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。




大型テレビに対応するアーム金具!便利な収納付き!
TVセッターフリースタイルVA426 Lサイズ
最大90インチの大型テレビに対応する強固なアーム金具!収納がついてテレビ台不要!
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。
4K放送やネット動画を高品質な映像と音で存分に堪能してみてはいかがでしょうか。
ここでは65M550Lを壁掛けする際の注意点やポイントなど、壁掛けテレビに特化した情報をお届けします。
・テレビ背面のネジ穴チェック
・テレビ背面の段差チェック
・配線類の干渉チェック
これらは全てテレビの背面を調べていただくとチェックできます。

テレビ金具は、はみ出さない位置で取り付けるようご注意ください。
ネジ穴の間隔は、横:400mm 縦:200mm。ネジサイズはM6です
間隔・サイズは標準的なものとなっており、特に問題はありません。
VESA規格対応金具、汎用タイプ金具どちらにも設置可能です。
※65M550Lの壁掛けをご検討の方は、適合チェックシステムのご活用を特におすすめします。
・電源コード
・アンテナコード
・その他HDMIケーブルやUSBケーブル
等、何本もの配線を繋ぐ必要があります。
これらの配線はでっぱりの要因となるため、どの方向にどの程度でっぱるか、がテレビを壁掛けする際の重要なチェックポイントです。
まず、電源コードは左横に差し込みますがでっぱりはないので、金具を取り付ける際は影響がありません。
アンテナ線はテレビ背面右横から差し込むタイプです。
横から差し込むので配線は壁側にでっぱらず、金具や壁と干渉しません。壁掛けテレビとしては理想的なつくりだと言えます。
HDMI・USBについても、それぞれアンテナ線と同様、横から差し込むタイプのため問題ありません。
しかしながら、HDMIを2本以上使用する場合や、光デジタル音声出力端子を使用する場合は注意が必要です。
テレビ背面からまっすぐ差し込む必要があるため、金具と干渉してしまう可能性があるのです。
その場合は、商品に付属するスペーサーを使用することで設置可能です。
ネジ穴・配線ともに壁掛けテレビに適した設計となっております。
段差のみ注意していただく必要がありますが、そこまで大きな影響はなく、理想に近い壁掛けテレビだと言えるでしょう。
壁掛けテレビスコアは90点!
65M550Lは、壁掛け設置にとても適しているテレビです。


- サイズ
- 40V型
- 質量
- 5.90kg
- 寸法(mm)
- W 900.00 × H 519.00 × D 84.00
- 背面の凸(mm)
- 0.00
- ネジ幅(mm)
- 横 200 × 縦 200
- ネジ径
- M6
- 発売年月日
- 2024年2月
高画質機能:「レグザエンジンHR」「ネット動画ビューティ」「グローバルディミング」
音響:「フルレンジスピーカー×2」※実用最大出力14W
といった具合に、価格と機能性のバランスが良いスタンダードモデルです。
コンパクトサイズでお手頃価格なモデルとなっているため、セカンドテレビやオフィス等の共用テレビとして気軽に購入できるテレビです。
ワンルームや寝室など、圧迫感なくテレビを設置したい場所でのメインテレビとしていかがでしょうか?
適合するテレビ金具は以下からご覧ください。




102インチの大型テレビに対応するアーム式金具
TVセッターアドバンスDA126 M/Lサイズ
各所の補強、滑らかに動くアーム関節など大型テレビ専用設計を施した決定版
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。



壁に目立つキズを付けない!賃貸でも検討可能!
TVセッター壁美人TI300 Lサイズ
石膏ボード壁専用商品!ホッチキスで金具を壁に固定!キズ跡が目立たないから賃貸でも検討可能!どなたでも簡単に壁掛けテレビを実現!大型テレビの壁掛け設置に最適!
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。




VA126が大幅にパワーアップ!
TVセッターフリースタイルVA226 Mサイズ
超人気のアーム金具VA126が超進化しました。「収納ポケット」「ワンタッチロック」「横ズレ防止」などすべてを詰め込んだアーム金具の決定版です!
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。
「置く」よりも壁掛けするとより迫力ある映像を楽しめます。
「掛けて」設置することで、まるで絵画のように動画や番組を鑑賞できるので、ぜひ壁掛け設置を検討してみてはいかがでしょうか?
ここでは40V35Nを壁掛けする際の注意点やポイントなど、壁掛けテレビに特化した情報をお届けします。
・テレビ背面のネジ穴幅(縦・横)
・テレビ背面の段差の有無
・配線類の干渉がないかどうか
上記のチェックポイントは全てテレビの背面を見ることで確認できます。

テレビ金具がはみ出さないよう取付位置を調整してください。
ネジ穴の間隔は、横:200mm 縦:200mmでネジサイズはM6です
間隔・サイズに関しても標準的なものとなっており、特に問題はありません。
VESA規格対応金具、汎用タイプ金具どちらにも設置可能なテレビです。
※40V35Nの壁掛けをご検討の方は、適合チェックシステムのご活用を特におすすめします。
・電源コード
・アンテナコード
・その他、HDMIケーブルやUSBケーブル
何本もの配線を繋ぐことになるため、金具と配線が干渉しないかを確認しておくことが大切です。
「配線がどの向きにどれくらいでっぱるか」が、テレビを壁掛けする際のとても重要なチェックポイントとなります。
40V35Nについては、まず電源コードは左横に差し込むタイプなのででっぱりはなく、金具取り付けには影響がありません。
アンテナ線はテレビ背面右横から差し込みます。
横から差し込むタイプは配線が壁側にでっぱらず、金具や壁と干渉することはないため、壁掛けテレビとしては理想的なつくりと言えるでしょう。
HDMI・USBについても、それぞれアンテナ線と同様、右横から差し込むタイプのためでっぱりは問題ありません。
ネジ穴・配線、いずれの観点からも壁掛けに適した設計のテレビです。
壁掛けテレビスコア90点!
40V35Nは、優秀な壁掛けテレビです。


- サイズ
- 55V型
- 質量
- 18.70kg
- 寸法(mm)
- W 1226.00 × H 718.00 × D 49.00
- 背面の凸(mm)
- 20.00
- ネジ幅(mm)
- 横 300 × 縦 200
- ネジ径
- M6
- 発売年月日
- 2022年7月
高画質機能:「レグザエンジンZRⅡ」「美肌フェイストーンZRⅡ」「低反射有機ELパネル」
音質:「ダブルフルレンジスピーカー、クリアツィーター等計6個のスピーカー」※実用最大出力72W
といった具合に、前モデルのX8900Kよりもさらに立体音響と高コントラストの映像美にこだわったモデルだといえます。発売当初やや割高感のあった価格は、型落ちとなった現在こなれてきた印象です。
また、REGZAの従来の有機ELテレビに比べると、省エネ性能が一気に向上しています。スィーベル(首振り)機能と省スペース設計なので、置き場所に困らないコンパクトさも魅力です。
寝室や子供部屋のサブテレビとしていかがでしょうか?
適合するテレビ金具は以下からご覧ください。




102インチの大型テレビに対応するアーム式金具
TVセッターアドバンスDA126 M/Lサイズ
各所の補強、滑らかに動くアーム関節など大型テレビ専用設計を施した決定版
※商品に付属するスペーサーを使用することで設置可能です。



壁に目立つキズを付けない!賃貸でも検討可能!
TVセッター壁美人TI300 Lサイズ
石膏ボード壁専用商品!ホッチキスで金具を壁に固定!キズ跡が目立たないから賃貸でも検討可能!どなたでも簡単に壁掛けテレビを実現!大型テレビの壁掛け設置に最適!
※商品に付属するスペーサーを使用することで設置可能です。




Swtichが収納可能なポケット付き
TVセッターチルトRK100 M/Lサイズ
ポケット収納付きチルト金具がパワーアップして登場。Switch・Switch2が収納可能に。
※商品に付属するスペーサーを使用することで設置可能です。
「置いて」設置するよりも壁に掛けることで、インテリアの邪魔にならず、スタイリッシュに設置できます。
「壁掛け」すると、映像への没入感が高まりますし、立体感のある高音質も存分に味わえます。
ぜひ壁掛け設置を検討してみてはいかがでしょうか?
ここでは55X8900Lを壁掛けする際の注意点やポイントなど、壁掛けテレビに特化した情報をお届けします。
・テレビ背面のネジ穴ピッチ(縦・横)
・テレビ背面の段差の有無
・配線類の干渉がないかどうか
これら3つの項目は、テレビの背面を見ればすべて確認可能です。

テレビ金具がはみ出さないよう取付位置を調整してください。
ネジ穴の間隔は、横:300mm 縦:200mmでネジサイズはM6です
間隔・サイズはどちらも標準的なもので、特に問題はありません。
VESA規格対応金具、汎用タイプ金具どちらにも設置可能なテレビです。
※55X8900Lの壁掛けをご検討の方は、適合チェックシステムのご活用を特におすすめします。
基本的には金具に同梱のスペーサーをご使用いただけば設置可能ですが、一部商品においては、別途高い(長い)スペーサーと長めのネジをご用意いただく必要がございます。
・電源コード
・アンテナコード
・その他、HDMIケーブルやUSBケーブル
何本もの配線を繋ぐことになるので、金具と配線が干渉しないかを事前に確認しておくことが大切です。
テレビを壁掛けする際、重要なチェックポイントになるのが「配線がどの方向にどの程度でっぱるか」です。
55X8900Lについては、まず電源コードは左横から差し込むタイプなので背面へのでっぱりはなく、金具取り付けには影響がありません。
次に、アンテナ線は右横から差し込むタイプです。
横から差し込むと配線は壁側にでっぱりませんので、金具や壁と干渉することがなく、壁掛けテレビとしては理想的なつくりと言えるでしょう。
しかしながら、HDMIを2本以上使用される場合や、光デジタル音声出力端子を使用される場合はテレビ背面にまっすぐ差し込む仕様となっているため、金具と干渉する可能性があります。
その場合でも、基本的には商品に付属するスペーサーを使用することで設置可能です。
壁掛けテレビスコアは80点!
背面の段差に注意する必要はありますが、55X8900Lは非常におすすめの壁掛けテレビです。


- サイズ
- 65V型
- 質量
- 18.50kg
- 寸法(mm)
- W 1451.00 × H 839.00 × D 75.00
- 背面の凸(mm)
- 0.00
- ネジ幅(mm)
- 横 400 × 縦 300
- ネジ径
- M6
- 発売年月日
- 2023年10月
高画質機能:「レグザエンジンZR」「ナチュラルフェイストーン」
音響:「フルレンジスピーカー×2」※実用最大出力20W
といった具合で、省エネ性能と高画質を併せ持つエントリーモデルです。
型落ちとなり手頃な価格に落ち着いてきましたが、さまざまなコンテンツに対応可能で操作性の良さも魅力のモデルですので、メインテレビにおすすめです。
テレビの買い替え、サイズアップを考えている方はぜひこちらのテレビを検討してみてはいかがでしょうか?
適合するテレビ金具は以下からご覧ください。




102インチの大型テレビに対応するアーム式金具
TVセッターアドバンスDA126 M/Lサイズ
各所の補強、滑らかに動くアーム関節など大型テレビ専用設計を施した決定版
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。



壁に目立つキズを付けない!賃貸でも検討可能!
TVセッター壁美人TI300 Lサイズ
石膏ボード壁専用商品!ホッチキスで金具を壁に固定!キズ跡が目立たないから賃貸でも検討可能!どなたでも簡単に壁掛けテレビを実現!大型テレビの壁掛け設置に最適!
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。




VA126が大幅にパワーアップ!
TVセッターフリースタイルVA226 Mサイズ
超人気のアーム金具VA126が超進化しました。「収納ポケット」「ワンタッチロック」「横ズレ防止」などすべてを詰め込んだアーム金具の決定版です!
※テレビの仕様により下向き設置不可となります。横から見てテレビと床が垂直になるよう設置してください。
「置く」よりも壁掛けすることで、より高い没入感を味わえるでしょう。
「掛けて」設置すれば、まるで壁から浮き上がってくるような臨場感を体感できるので、ぜひ壁掛け設置を検討してみてはいかがでしょうか?
ここでは65M550Mを壁掛けする際の注意点やポイントなど、壁掛けテレビに特化した情報をお届けします。
・テレビ背面のネジ穴ピッチ(縦・横)
・テレビ背面の段差の有無
・配線類の干渉がないかどうか
これら3つの項目は、テレビの背面を見ればすべて確認可能です。

テレビ金具がはみ出さないよう取付位置を調整してください。
ネジ穴の間隔は、横:400mm 縦:300mmでネジサイズはM6です
間隔・サイズ、いずれも標準的なものであり、特に問題はありません。
VESA規格対応金具、汎用タイプ金具どちらにも設置可能なテレビです。
※65M550Mの壁掛けをご検討の方は、適合チェックシステムのご活用を特におすすめします。
・電源コード
・アンテナコード
・その他、HDMIケーブルやUSBケーブル
何本もの配線を繋ぐことになるため、金具と配線が干渉しないかを確認しておくことが大切です。
「配線がどの向きにどれくらいでっぱるか」が、テレビを壁掛けする際のとても重要なチェックポイントとなります。
65M550Mについては、まず電源コードは左横に差し込むタイプなのででっぱりはなく、金具取り付けには影響がありません。
アンテナ線はテレビ背面右横から差し込みます。
横から差し込むタイプは配線が壁側にでっぱらず、金具や壁と干渉することはないため、壁掛けテレビとしては理想的なつくりと言えるでしょう。
HDMI・USBについても、それぞれアンテナ線と同様、右横から差し込むタイプのためでっぱりは問題ありません。
しかしながら、HDMIを2本以上使用される場合や、光デジタル音声出力端子を使用される場合はテレビ背面にまっすぐ差し込む仕様となっているため、金具と干渉する可能性があります。
その場合でも、基本的には商品に付属するスペーサーを使用することで設置可能です。
壁掛けテレビスコアは90点!
65M550Mは非常に優れた壁掛けテレビです。