壁掛け金具の種類と特徴 - TVセッターシリーズ 「スリム」
せっかくの薄型テレビですから、壁掛けする際もなるべく壁から薄く設置する事をオススメします。
一度この壁に吸いつくような仕上がりを見ていただければ、オススメする理由がわかっていただけると思います。
-
薄く・軽く進化し続ける液晶テレビに合わせ再設計された壁掛け金具です。
金具の強度や、幅広いテレビに適応する汎用性はそのまま、薄さ2.2cmまで絞り込みました。
また、金具本体をコンパクトにすることで大幅な軽量化にも成功。
設置時の作業負担・設置後の壁への負荷軽減まで計算されたスリムシリーズを代表する金具です。 -
壁から1.2cmとTVセッターシリーズの中でも最薄を誇る壁掛け金具です。
究極の薄さを実現しながら、アダプタの脱着により小型~中型のテレビに幅広く適合します。
テレビ背面にもスマートに収まります。
とにかく薄く設置したい方にオススメです。 -
せっかくテレビを壁掛けしても、コンセントまでのコードが見えてしまうのが気になる・・・。
フレームタイプの金具なら、事前に壁掛けしたい場所の中心付近にコンセント口を作っておけば見た目もスマートに。
すべて隠してスッキリ見せたい方におススメします。